某評論家氏への意見、感情も、このブログで書かれてる代理店のことについても納得でき、面白く読ませていただきましたが、今回その某評論家を攻撃してる人物は明らかに異常ですよ。過去に事例がいくつもあるので彼には関わらないほうが良いと思います。
【2013/08/11 18:37】
URL | 通りすがり #- [ 編集]
>>通りすがりさん
こんばんはー。そうなんですか。個人的にはその某評論家氏の方が明らかに異常すぎて、過去に事例がいくつもあるので、名前は出さないようにしています。
どっちにしても、どちらにも深入りするつもりはないですので、アドバイスありがとうございました!
【2013/08/11 19:53】
URL | ぶどう #- [ 編集]
配給会社がつける“変な邦題”と同様の論理で動いてる代理店の“変な売り方”には閉口します。メディア通路として代理店より評論家選んでるのは喩えに乗っかって言えば「自炊できる人」だと思いますが、「自炊できない人」を外食産業がスポイルしてるとも言えませんかね。いずれにせよ「社会的問題提起」を「個人攻撃」とのみ解釈されてるように思いました
【2013/09/17 18:34】
URL | 通りすがり2 #RTsg67ww [ 編集]
洗剤に「食べられません」って表記は必要ないけど、この広告は悪質です。って思うぐらいひどいです。そして、広告代理店がその責任は負うべきです。そして、これは邦画ではなく洋画ですから、なおさらです。仮にハリウッド側がバカな要求をしてきたとしたら、詐欺になるから嫌だと言えるのは代理店です。cmディレクターなり、コピーライターなりのセンスだったら、そんな人は必要ないのですから(国語のテストで、この映画を要約しなさい、でこんなのつくったら0点でしょ)。
【2014/01/11 20:48】
URL | #- [ 編集]
|