てすかとりぽか
その日のアレとかソレとか。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
『大英博物館 ミイラと古代エジプト展』
『
大英博物館 ミイラと古代エジプト展
』
上野の国立科学博物館にいってきました。
いろんなミイラやら副葬品など千年アイテムがたくさん。
3Dシアターではとびだすミイラの映像がやってて面白かったでした。
一緒にいったクミンさんはゲーム企画の人なので、
「3Dメガネかけてやるゲームがあったら面白いなあ」と言ってました。
なにを言う。もう20年前に「
とびだせ大作戦
」がでてるだろう!!
おもしろかったのはいろいろな動物のミイラ。
↑この30cmくらいの長さの筒。猫のミイラだそうです。
猫は神性な動物であると同時に、昔からペットとして愛でられていたそうな。
なんかそう考えるととってもかわいい筒。
あとは、魚のミイラとかもありました。
どうみてもただの干物でした。
おいしそうでした。
帰りに秋葉原による。
なんか全然様変わりしてしまいましたね。
そんな中なにげにおもちゃ屋さんをまわっていると、
大学のサークルのF先輩がはたらいているところに偶然遭遇。
ちょうど探していた「
HCM Pro SP-001 サザビー
」について訪ねてみました。
限定品のメタリック塗装版が脱北するほどかっこいいのです。
「たぶんラオックスに売ってると思うよ」
ああ、他店(しかも大型店)に塩を送るその姿勢カコイイ!
そこに惹かれる!憧れる!
【2006/12/05 23:14】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
『オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション』
|
BLOG TOP
|
『攻殻機動隊S.A.C Solid State Society』
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://budouq.blog5.fc2.com/tb.php/363-145419d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:ぶどう(Budou)
Pen name:
葡萄球菌(ぶどうきゅうきん)
Handle name:
Budou
Twitter:
budoukyukin
Hobby:
えいが、げーむ
Works:
げーむのお仕事
最近の記事
はてなブログに移行しました。 (10/04)
FC2が (10/01)
『パシフィック・リム』 ゾンビ映画宣伝に関するデマの話 (08/11)
『ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア』 β3の感想② (06/23)
『ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア』 β3の感想 (06/16)
カテゴリー
ごはん (35)
げーむ (263)
えいが (426)
ほん (105)
りょこう (43)
まんが (5)
かそうせかい (115)
未分類 (80)
Twitter
Twitter/budoukyukin
ブログ内検索
最近のコメント
クレアモント:『上杉隆 VS 町山智浩』 嫌悪感の正体 (05/19)
葉月:『二次創作と著作権について』 限りなく真っ黒に近いグレー (04/16)
:『上杉隆 VS 町山智浩』 嫌悪感の正体 (03/20)
:『パシフィック・リム』 ゾンビ映画宣伝に関するデマの話 (01/11)
非親告罪か待ったなしか?:『二次創作と著作権について』 限りなく真っ黒に近いグレー (01/08)
copyright © 2005 てすかとりぽか all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。